top of page
WORKS.
実績紹介



大企業にも負けないスモーカル・ビジネスを育てます
島根県:スモール・ビジネス育成施支援事業アドバイザー派遣業務 <事業内容> ✓ 中山間地域のスモール・ビジネス事業者に対して専門家を派遣 ✓ 個人事業主、移住者、地域おこし協力隊、NPO、地域運営組織、零細企業を支援 ✓...


経営者に寄り添い、経営課題の解決を目指します
宮城県:コロナ対応型食品製造業経営力強化サポート事業運営業務 <事業内容> ✓中小規模の食品製造販売事業者への経営支援事業 ✓補助金交付(75万円/補助率4分の3)と専門家派遣を通して経営力強化をサポート ✓事業者と一緒に専門家が補助金の使い途を検討、助言のみならずハンズオ...


経営者が抱えるモヤモヤがスッキリ解消します
高知県:高知県産業人材育成研修事業「なりわいワイワイ塾」実施委託業務 <事業内容> ✓土佐まるごとビジネスアカデミー(土佐MBA)の実践コース ✓起業希望者・中小企業経営者に対し、「ビジネス設計図づくり」をサポート ✓全6回の集合研修と全3回のWEB面談による事業者に寄り添...


有識者会議でアンテナショップの在り方を検討中です
宮城県:首都圏アンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」在り方検討懇話会 <事業内容> 有識者7名で構成されるアンテナショップの在り方検討懇話会にマーケティング事業者を代表し、弊社代表が参加 時代や消費者の変化を鑑みて、新たな県産品の振興策を模索すると共に、現在のアンテナショッ...


地域活性化に向けたプロジェクトを立ち上げます
大町市:地域特産品及び流通販路に関する調査研究業務 <事業内容> ✓地域特産品の開発と販売を目指すため、現状調査を実施 ✓特産品を製造販売する小規模事業者20者超を訪問の上、経営状況をヒアリング ✓事業承継、原料高騰、人材不足など、各種経営課題を確認...


【ワイワイ塾卒業生②】大阪から高知へ移住し、新たな業界に挑戦!地方で働く魅力とは?高知県の企業で新規事業を立ち上げ、「薪」の販売に携わる松岡さんにインタビュー!
”地域貢献を考えた商品販売” ■現在、「薪」を販売されているということですが、商品の特徴を教えていただけますか? 弊社のメイン業は、建設業になります。 しかし、それだけではなく地域振興事業も行っており、薪や猫砂の販売も手掛けています。...
2023年3月13日


【ワイワイ塾卒業生③】東京・大阪でサラリーマンとして活躍後、地元に戻り不動産事業に挑戦!企業の管理職との違いに戸惑いながらも、地域活性のために奮闘する西岡さんにインタビュー!
インタビュー:2022年9月9日 ”サラリーマンとしての将来に限界を感じていた。年齢を重ねるにつれ、地元で働きたいという思いが強まる中、決めては「この人たちとなら挑戦できる!」” ■現在の商売を始めることになったきっかけは?...
2023年3月12日


【ワイワイ塾卒業生④】新たな発想で華道教室の先生がお花の製造小売業経営者へと転身!4人の男の子の子育てをしながら経営者として奮闘する松本さんにインタビュー!
【ワイワイ塾卒業生④】新たな発想で華道教室の先生がお花の製造小売業経営者へと転身! 4人の男の子の子育てをしながら経営者として奮闘する松本さんにインタビュー! インタビュー:2022年9月8日 ”子育てが落ち着き、趣味で続けていた華道教室を商売として広げてみようと思った”...
2023年3月10日
bottom of page